大分には安心院ワイナリーがあります。安心院は”あじむ”と呼びます!
有名なワインで「マツコの知らない世界」でも紹介されたみたいです。
雨の日でも楽しむことができる場所です。
ブログランキングに参加していますのでクリックお願いします!
にほんブログ村
安心院ワイナリー
安心院町は霧深い盆地であり、この地特有の温度差の激しい気候を活かし、ブドウの栽培が行われています。醸造場、貯蔵庫、ブドウ畑、試飲ショップなどがあります。
試飲ショップ
私の一番のおすすめが試飲ショップ!!

なんと20種類以上のワインの試飲ができるんです(^o^)/
そして小さなカップと本格的に飲み比べたい方ようにグラスまで準備されています。

ワインは冷蔵されていて冷えた状態で頂くことができます。

店員さんもわかりやすくワインの違いについて説明してくれます。
私は極甘のナイアガラというワインを購入!!

![]() | 価格:2,354円 |
マイナス20度で甘みの成分のみを抽出しているみたいで、通常のワインの3倍のブドウを使用しているみたいです!(^^)!
また、開封から2~3か月は日持ちすると言われたので購入!!
甘さの中に凝縮されたブドウの味があり、とてもおいしかったです。
醸造場
醸造場は休日だったため、稼働していませんでしたがこのような感じです。

ワインの作り方の紹介のビデオも流れていました。
充填室
外からみることができます。

こちらも休日は稼働せず。
貯蔵庫
ひんやりしていました。

手前のワインはスパークリングワインになります。
充填室のビデオで学びました。笑

バカラのグラスなど高級なグラスが展示されていました。
アクセス
福岡から2時間半
営業時間
9:00~16:00
定休日:毎週火曜日(祝日の場合営業)、年末年始
入場料:無料
↓ランキングに参加しているのでぽちっとお願いします。
にほんブログ村