天神、博多のクリスマスマーケットに行ってきたので紹介します!!
天神クリスマスマーケット
天神では12/26日まで福岡市役所西側ふれあい広場にて開催されています。
時間は平日が17時~22時、土日、祝日は12時~22時です。

入り口を抜けると、雑貨や飲食店などたくさんのお店があります。

座席もたくさんありました。


メインステージもあり、バイオリンの演奏なども行われていました。


5種のソーセージなどを食べました!!どれも出来立てでおいしい(^^)/
ホットワインやビールなどの販売もありました!!
キャナルシティ博多
キャナルシティ博多では「キャナルクリスマスディスコ」が開催されています。
12/25まで18時、19時、20時、21時の計4回ステージが開催されています。
会場はサンプラザステージで観覧料は無料です!!
サンタが出てきてディスコの会場の雰囲気を楽しみながら、噴水やプロジェクションマッピングを楽しむことができます。

レインボーのライトアップがきれい。

7分ほどのショーが終わってもしばらくしたら髭男の「cry baby」の曲に合わせて噴水ショーがあったのですぐには帰らないように!

博多クリスマスマーケット
博多は12/25までJR博多駅前広場にて開催されています。
平日は16:45~23:00、土日祝は12時~23時です。

お馴染みのイルミネーション!!

博多駅にも雑貨や食事を販売しているお店があります。
飲食店は天神のほうが圧倒的に多いです。
飲食するテーブルもたくさんありました。

糸島のドレッシングを購入しました!!

おわりに
街中でクリスマスムードが高まっている中、クリスマスマーケットは楽しむことができ、行って良かったです。